水商売が初めての方必見!完全未経験でも安心な本当の初心者向けの業種

夜のお仕事といっても、ガールズバーやコンカフェ、ラウンジやキャバクラなど、業種ごとに雰囲気や働き方は大きく異なります。
今回は、夜職がまったく初めての方のため、未経験でも働きやすいおすすめの業種を筆者の実体験も踏まえわかりやすくご紹介します。

自分に合った環境で無理なく夜職デビューするためのヒントとして、ぜひ参考にしてみてください◎
夜職デビュー、どんな業種から始めるべき?


「夜職にちょっと興味はあるけど、どこで働けばいいのかわからない…」
このように悩んでいる女性は少なくありません。
夜のお仕事といっても、ガールズバーやコンカフェ、ラウンジやキャバクラなど、業種ごとに雰囲気や働き方は大きく異なります。
- キャバクラ
- 朝キャバ
- 昼キャバ
- 熟女キャバクラ
- 姉キャバ
- ガールズバー
- コンカフェ
- クラブ
- ニュークラブ
- スナック
- ラウンジ
- ガールズラウンジ
- スナキャバ
- パブクラブ
- ショークラブ など



分類の仕方は諸説あり!
エリアによって業種ごとの呼び名が違ったり、大きな繁華街以外ではお店がなかったりする業種もあります。
こんな風にいざ夜職を詳しく見てみると、初めての女性はよりどの業種がいいのか悩んでしまうでしょう。
次の項目からは、完全初心者向け、少しだけ経験がある方向けの選択肢や、初心者にはあまりおすすめできない業種についても分類して紹介していきますね。
完全未経験でも安心!本当の初心者向けの業種


夜職がまったくの初めてでも挑戦しやすい業種は、全体的にゆるい雰囲気のある業種。
言い換えるなら、接客のハードルが低めなジャンルです。
「夜の世界ってどんな感じなんだろう?」という不安が強い方には、まずはここからスタートするのが安心です。
- ガールズバー
- コンカフェ(コンセプトカフェ)
ガールズバー
ガールズバーの仕事内容は、カウンター越しにお酒を作って提供しながら、お客さんと会話を楽しむのがメイン。
キャバクラのようにお客さんの隣に座ることはなく、距離感がしっかり保たれているのが特徴です。
マンツーマンではなく、複数人の女の子とお客さん、店全体でワイワイ接客するので、初めて夜職にチャレンジする女性でも気楽に働けますよ。
連絡先交換や同伴・アフターは基本的に不要で、指名制度もないお店が多いです!
地域や店舗にもよりますが、時給は1,500〜2,500円程度が相場。
ドリンクバックがある場合は+αで稼げることもありますが、月収ベースで見ると10万円〜15万円ほどが目安です。
- カウンター越し接客なので安心感がある
- ノルマや営業がない店舗も多く、精神的な負担が少ない
- 服装が私服OKの店舗もあり、準備にお金がかからない
- 時給は夜職の中でも低め
- 客層にバラつきがあるのでいろんなタイプへの対応力は必要
- 朝まで営業のお店も多いので体力的にキツイことも
コンカフェ(コンセプトカフェ)
メイド喫茶が代表的なコンカフェは、今や多種多様なコンセプトのお店が全国で激増しています。
コンカフェはガールズバーに近しい仕事内容ですが、特徴的なのが独自の世界観に沿った衣装やキャラで接客を行うということ。
どれだけなりきって働けるかが大事です。
時給は1,200〜2,000円前後が一般的で、イベントやチェキ販売、ドリンクバックなどで収入アップも可能。
人気が出ると月に20万円以上稼ぐ人もいますが、安定して稼ぐには推される工夫も必要です。
- 制服が可愛いお店が多く、コスプレしながら働ける
- アニメやマンガ好きな女性は人気が出やすい
- チェキやライブなどがあるお店ならアイドル気分も味わえる
- 世界観を守る演技やキャラづくりが苦手な人には難しい
- 見た目や若さが求められる店舗もある
- 一部のファンが過剰に距離を詰めてくることも


ちょっとだけ夜職経験がある人向けの業種


一度でもガールズバーやコンカフェなどで働いたことがある方、もしくは接客経験がある方は、もう少し稼げる業種にも挑戦しやすいです。
ここでは、最低限の接客スキルがある人におすすめの業種をご紹介します。
- キャバクラ
- 会員制ラウンジ
キャバクラ
夜職と言えば!の代表格、キャバクラ。
メディアなどにキャバ嬢、元キャバ嬢として露出する女性も多いので知らない方はいない業種だと思います。
お客さんの隣に座り、お酒を作ったり一緒に飲んだりしながら会話で楽しませるのがキャバ嬢のお仕事。
そのほか、グラスを拭いたり灰皿を交換したり…といった細かな業務もあります。
指名制度やドリンク・ボトルバック、売上などのシステムがしっかりしているため、接客次第で高収入も目指せますが、営業も仕事のうちなのでプライベートと仕事の境界線があいまいになりやすい傾向があります。
時給は3,000〜6,000円前後+各種バック。
頑張り次第では月収50万円以上も可能ですが、日常的なお客さんとの連絡や同伴・アフターなど努力が必要な業種でもあります。
- 売上や指名に応じたインセンティブで高収入が期待できる
- ドレスやヘアメイクなど、華やかな世界で自分磨きができる
- 接客スキルや会話力が格段にアップする
- ノルマや競争のある店舗ではプレッシャーが大きい
- 営業連絡やアフター・同伴など、時間外の拘束も増えがち
- 着替え・ヘアセット・ドレス購入など、出費がかさむことも
会員制ラウンジ
会員制ラウンジは、紹介制・完全会員制で限られたお客さんしか入れない、夜職の中でも比較的新しい業種です。
キャバクラのようなドレスコードや営業ノルマがなく、私服や清楚系ワンピースで働くことができ、基本は席に座ってお客さんと会話をすることだけが仕事。
お酒を作ったり灰皿を交換したりといったことも一切する必要がなく、営業についてもお店のスタッフがお客さんに連絡して来店を促すシステムなので、キャバクラよりも気楽に働けます。
時給は2,500円〜5,000円程度が相場で、お店によってはシートバックといってテーブルの売り上げに応じてバックが入ることも。
やり方次第でかなり稼げる業種ですが、なんといっても採用基準が高く、働ける女性が一握りという難関があります。
頑張り次第では月収50万円以上も可能ですが、日常的なお客さんとの連絡や同伴・アフターなど努力が必要な業種でもあります。
- ノルマや営業がない店が多くプレッシャーが少ない
- 清楚系ワンピースや私服で働けるため、衣装代がかからない
- 完全自由出勤なので好きな時だけサクッと働ける
- 面接・採用基準がとにかく高い
- 都内の限られたエリアにしか店舗が存在しない
- 売上が出せないと出勤調整されることも珍しくない


初心者にはあまりおすすめできない業種は?


夜職初心者におすすめできない業種も念のため紹介しておきます。
結論から言うと、夜職の経験がない方は高級クラブだけはやめておきましょう。
高級クラブは銀座や北新地などの一等地に店を構える格式あるお店であり、客層は経営者や政治家、医師などハイステータスな男性が中心。
ホステスとして接客全般を担当し、ママの指導方針のもとお酒を作る・話を盛り上げる・お客さんの心地よい空間をつくるなど、高いスキルが求められます。
チームでの接客が基本で、日給2万円〜5万円、月収で100万円以上も可能とされていますが、それは「一流ホステスになってから」の話。
未経験の状態では採用もされにくく、仮に採用されても指名が取れないと稼げません。



しかも高級クラブは担当制が基本で、自分のお客さんが連れてきたお客さんも自分の担当になります。
そう…そもそもお客さんを持っていないと指名が付かないのです。
これが、高級クラブが初心者におすすめできない最大の理由。
もともと他のお店で働きお店に呼べるお客さんがいるなら良いのですが、全くそういったツテがない場合、高級クラブで働いたとしても稼ぐことは難しいです。
そもそも、顧客を持っていない完全未経験者を高級クラブが雇ってくれることはほとんどありません。
まとめ:初めて夜職をするなら自分の経験値に合った業種選びを
夜職の世界は華やかに見えても、業種によって求められるスキルや雰囲気は大きく異なります。
最初に無理のある環境を選んでしまうと、心が折れてしまうことも少なくありません。
まずは自分に合ったレベル感の仕事を選ぶことが、長く続けるためのポイントです。
今回の記事の内容を参考に、失敗しない業種・お店選びを心がけてみてくださいね。